« ペンスケッチ展9 ボランティア登録の皆様 | トップページ | "ペンスケッチ展10" 開催決定! »

2013/08/07

初日から、たくさんの皆様、ありがとうございました。

 
初日から、たくさんの皆様、ありがとうございました。
在廊スタッフの皆様も、ありがとうございました。

想定以上の絶好調な初日、嬉しいですね。
一番暑い最中、友人・知人関係の方でも無いのに、わざわざ来て下さったお客様にも感謝感激です。

本当に心苦しいのですが、現在時間との戦い・力仕事の最中で15時ぐらいまでに行くのがやっとですが、徳重さんをはじめ、明日8日も宜しくお願いいたします。
10日は美味いビールが飲めるよう、全速力で頑張ります!(^_^;)!

|

« ペンスケッチ展9 ボランティア登録の皆様 | トップページ | "ペンスケッチ展10" 開催決定! »

■ペンスケッチ展情報  」カテゴリの記事

コメント


なんだか、世界中エライ天気ですね。

なんだかんだで、盛況のうちにペンスケッチ展9もあと2日。
伊東くままさんが、"懇親会"を企画してくれましたのでご案内 

ペンスケッチ展9参加者の皆様

明日、8/10(土)展示終了後、懇親会を開催いたします。

開始時間:展示終了後19:00から19:30くらい。
場所:地下鉄青山一丁目駅のライオン、猛暑に打ち勝つため美味しいビールを飲みましょう!
会費:基本割り勘ですが、4000円未満であると思われます。

直前でありますが、よろしくご参加いただきたくお願い申し上げます。
--------------------------

ハイ  年に一度の集いですから、ぜひご参加下さい。
尚、参加は出展者の皆様に限らせていただきます。
あまり多いと、なんの会だかわからなくなるのでご了承くださいませ。 

投稿: MazKen | 2013/08/10 01:30


今日も蒸し暑かったですね....地震誤報には驚かされるし.....
徳重さん、連日の在廊、まことにありがとうございます。
m(__)m
さすがに蒸し暑くて、一時的に人が途絶えましたが、17時前から続々とお客様が来て下さり感謝感謝でした。

特に最後のお茶会では、お客様と一緒に、私と金子さんのスペシャルトーク.....アカデミックでしたね(^O^)
私たちの願いは同じです。一般の皆様のPhotographに対する意識が高まれば、おのずと既成の"写真概念"が変わる。
"写真"が"Photograph"に進化する日を、自分たちの活動で創ることです。
もはやマスメディアの時代は終わりました。小さな草の根"LIVE"が次のArt活動を牽引すると信じます。

明日9日は私、どうしても在廊できませんが、駆けつけられる方は夕方でも入って下さい。

*飲み物が切れていたら、ペットボトルで買っていただいて構いません。レシート精算いたします。
宜しくお願いいたします m(__)m

投稿: MazKen | 2013/08/08 23:33


■参加者の皆様、業務連絡です。
■作品の不明者"某さん"昨日まで出張だったそうです。
 うまくすれば週末には間に合います。
■冷蔵庫の飲み物、お客様には紙コップ、スタッフはできるだけガラスコップをご使用ください。細かいことですが、紙コップの山になってしまいましたので、ちょっと気配りをお願い申し上げます。
■いただき物は、遠慮なく召し上がって下さい。
熱心に見ていただいているお客様にも、飲み物とお菓子をどうぞ....
( ^^) _旦 ツメタイのイカガですか.....

■私、15時から最終には在廊できるようにします。
在廊者空白の時間があっても構いません。無理なく、楽しみましょう!!

投稿: MazKen | 2013/08/08 09:20

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 初日から、たくさんの皆様、ありがとうございました。:

« ペンスケッチ展9 ボランティア登録の皆様 | トップページ | "ペンスケッチ展10" 開催決定! »